スポンサーサイト
今のバラ園の開花状況
2016年04月20日
現在の当バラ園の開花状況を、お知らせします。
春、一番に咲くモッコウバラは、すでに満開です。明日の雨が心配です。
私のバラ園のモッコウバラは一重の白モッコウと黄モッコウです。八重咲き
のモッコウバラより香りが良いと思っているので、あえて一重を植えました。
次に咲いてきたのは「ナニワイバラ」です。ホームページのトップの写真
の様に満開です。バラには珍しく常緑で防犯には最適のバラです。
別名「ウマヤバラ」トゲがきつく馬も近寄らないといわれるバラです。
芯は黄色で一重の白いバラです。近所で生垣に仕立ててありますが、花が
咲くと通りすがりの人が感激しています。
それらのバラを追いかける様に、「オドラータ」や「ポンポンドパリ」などが咲き
始めています。本命のバラ達が咲き始めるのはゴールデンウィークの終わり
頃からで、満開になるのは5月半ばだと考えています。
私、個人的には満開直前の8分咲き位がいいんじゃないかと思っています。
春、一番に咲くモッコウバラは、すでに満開です。明日の雨が心配です。
私のバラ園のモッコウバラは一重の白モッコウと黄モッコウです。八重咲き
のモッコウバラより香りが良いと思っているので、あえて一重を植えました。
次に咲いてきたのは「ナニワイバラ」です。ホームページのトップの写真
の様に満開です。バラには珍しく常緑で防犯には最適のバラです。
別名「ウマヤバラ」トゲがきつく馬も近寄らないといわれるバラです。
芯は黄色で一重の白いバラです。近所で生垣に仕立ててありますが、花が
咲くと通りすがりの人が感激しています。
それらのバラを追いかける様に、「オドラータ」や「ポンポンドパリ」などが咲き
始めています。本命のバラ達が咲き始めるのはゴールデンウィークの終わり
頃からで、満開になるのは5月半ばだと考えています。
私、個人的には満開直前の8分咲き位がいいんじゃないかと思っています。