スポンサーサイト
今日のバラ園
2011年04月30日
一番に咲くモッコウバラが盛りを迎えています。
続くように、いろんなバラが咲き始めました。

早咲きの「ポンポンドパリ」

温室内も。

喫茶室の入り口にも。
社長の予想では、ゴールデンウィーク明け辺りから本格的に咲き始め、
中旬頃には一番の見頃を迎えるのでは。
とのことです。
続くように、いろんなバラが咲き始めました。

早咲きの「ポンポンドパリ」

温室内も。

喫茶室の入り口にも。
社長の予想では、ゴールデンウィーク明け辺りから本格的に咲き始め、
中旬頃には一番の見頃を迎えるのでは。
とのことです。
少しずつですが、花が咲き始めています
2011年04月25日

少しずつですが、花が咲き始めています。


地元の果物もいい香りです。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5/15(日)10時~16時に、バラ満開の中恒例「春の村祭り」を開催します。
今年は東日本大震災の被災者の方へ
「すぐ届ける支援」を目的として、震災チャリティバザーを開催し、
村祭りとバザーの収益をNGO活動に寄付します。
ご賛同頂ける方はご協力をよろしくお願いします。
詳しくはこちら
あっという間にたわわです
モッコウバラが咲き始めました
2011年04月22日

桜が終わりますと

いよいよ、バラが咲き始めます。
杉山バラ園でも、モッコウバラが咲き始めました。

いよいよです
---------------------------------------

5/15(日)10時~16時に、バラ満開の中恒例「春の村祭り」を開催します。
今年は東日本大震災の被災者の方へ
「すぐ届ける支援」を目的として、震災チャリティバザーを開催し、
村祭りとバザーの収益をNGO活動に寄付します。
ご賛同頂ける方はご協力をよろしくお願いします。
詳しくはこちら
ナチュラル・ビレッジ春の村祭り&震災チャリティバザー開催
2011年04月09日

東日本大震災にて被災された皆様、そして関係者の皆様へ、
心からお見舞い申しあげます。一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。
5/15(日)10時~16時に、バラ満開の中恒例「春の村祭り」を開催します。
今年は東日本大震災の被災者の方へ
「すぐ届ける支援」を目的として、震災チャリティバザーを開催し、
村祭りとバザーの収益をNGO活動に寄付します。
ご賛同頂ける方はご協力をよろしくお願いします。
出店希望や協力希望など、お気軽にお問合せください。
今できることを、できる範囲で、できるだけで結構です
【お問合せ】
TEL 055-971-1292
mail:info@el-rosa.com
キラメッセージ大感謝祭~東北地方太平洋沖地震の被災地支援~
2011年04月02日
4月になって暖かい日が続いていますね
桜の開花のニュースも耳にします。
春といえば、出会いと別れの季節なんていいますが
キラメッセぬまづも3/31をもって閉館しました。
最後のイベントとして、明日4/3に
「キラメッセージ大感謝祭~東北地方太平洋沖地震の被災地支援~」
が開かれます。
地元沼津や近隣市町村の特産品などが並び
さらに、沼津プロレスや太鼓と書道のコラボパフォーマンス、
特産品詰め合わせがあたる抽選会などなど
にぎやかなイベントになりそうです。
セイロンパラダイスも、清水町代表(?)として
出展していますので、どうぞよろしくお願いします。
桜の開花のニュースも耳にします。
春といえば、出会いと別れの季節なんていいますが
キラメッセぬまづも3/31をもって閉館しました。
最後のイベントとして、明日4/3に
「キラメッセージ大感謝祭~東北地方太平洋沖地震の被災地支援~」
が開かれます。
地元沼津や近隣市町村の特産品などが並び
さらに、沼津プロレスや太鼓と書道のコラボパフォーマンス、
特産品詰め合わせがあたる抽選会などなど
にぎやかなイベントになりそうです。
セイロンパラダイスも、清水町代表(?)として
出展していますので、どうぞよろしくお願いします。
