スポンサーサイト
時の流れを感じました。
2016年06月07日
今日は火曜日で、久々のお休みです。(バラ園は)
曇り空で、明日は小雨の予報ですので、絶好の消毒日和です。
4時過ぎから消毒をしました。中庭のバラは、そろそろ黄葉が
目立ち始め、黒斑病の大発生は秒読み状態です。このタイミングで
消毒できればベストです。ダイセンの400倍にスリップスの薬と
展着剤を混ぜたやつを、葉の裏表からバッチリ掛けました。
ところで、「時の流れ」の話ですが、今日、午後から、県知事を
囲んでのパネルディスカッションを覗いてきました。
清水町、長泉町で活躍するパネラー6人がそれぞれの職からの
意見を述べました。
清水町を代表して、カメヤ食品の亀谷さん、長泉からはクレマ
コーポレーションの渡辺さん。実は私が良く知っているのは彼らの
お父さん。つくづく自分の歳を感じました。
チョッとショックでした。
曇り空で、明日は小雨の予報ですので、絶好の消毒日和です。
4時過ぎから消毒をしました。中庭のバラは、そろそろ黄葉が
目立ち始め、黒斑病の大発生は秒読み状態です。このタイミングで
消毒できればベストです。ダイセンの400倍にスリップスの薬と
展着剤を混ぜたやつを、葉の裏表からバッチリ掛けました。
ところで、「時の流れ」の話ですが、今日、午後から、県知事を
囲んでのパネルディスカッションを覗いてきました。
清水町、長泉町で活躍するパネラー6人がそれぞれの職からの
意見を述べました。
清水町を代表して、カメヤ食品の亀谷さん、長泉からはクレマ
コーポレーションの渡辺さん。実は私が良く知っているのは彼らの
お父さん。つくづく自分の歳を感じました。
チョッとショックでした。
Posted by エルローザ at
19:51
│Comments(0)