バラの秋剪定をしています

2010年09月11日

朝晩涼しくなりました。
今日・明日はまた暑くなるようですが
それでも今までの厳しさはないように思います。

バラ園では、毎年9月1日を秋の剪定としていましたが
今年はちょっと様子が違ったようです。

杉山バラ園 エルローザブログ 秋の剪定

以下に、杉山バラ園社長のブログより引用します

****************************

いつもの年なら9月1日を目安に剪定を始めるのですが、
今年はだいぶ遅らせて剪定をする事にしました。

バラは毎日の温度の積み重ねで花が咲く植物なので、
あまり早く剪定すると早く花が咲いてしまいます。
バラの生育適温は10月の半ば以降に来ると思われるので、今日の日を決めました。

剪定の位置は、樹高全体の上から3分の1程度を目安に切ります。
ちょうど良い場所に葉があれば良いのですが、この暑さで葉が落ちていたり、
すでに芽が伸びていたりで思うようには行かないかもしれませんが、あまり気にせず切ることが大切です。

全ての枝を切る募りで剪定に臨んでください。
葉が落ちて棒ばかりのようなバラでも新しい芽が出て、花は咲くはずです。

出来れば芽の方角や芽のすぐ上(5ミリ程度)で切るようにすれば後が楽です。

あまり剪定が遅れると、花の咲く時期がどんどん遅れる事もありますので頑張って剪定して下さい。
又、剪定終了後はガッチリ消毒をすると後の栽培管理が楽になります。

****************************

杉山バラ園 エルローザブログ 秋の剪定

杉山バラ園では、10月下旬頃には、
秋バラが咲き始めるのではないかと
予想しています。

杉山バラ園 エルローザブログ 秋の剪定

剪定で園内がすっきりしました。
作業中の社長も良く見えます 顔02

秋バラは、春のものよりは小ぶりになりますが
その分、色や香りが濃厚になるといわれています。

自然の物なので、天候によるところが大きいのですが
秋バラの咲く時期が楽しみです



同じカテゴリー(エルローザ)の記事画像
夏も本番!
ガーデンバーベキュー&ビアガーデンOPEN!
【バラ園開花情報】2番花が咲き始めました
イベント参加してます!
【バラ園開花情報】バラ満開!
新しいデザートが仲間入り!
同じカテゴリー(エルローザ)の記事
 今のバラ園の開花状況 (2016-04-20 14:55)
 夏も本番! (2012-07-28 11:50)
 本日のイベント (2012-07-21 10:36)
 ガーデンバーベキュー&ビアガーデンOPEN! (2012-06-30 11:29)
 【バラ園開花情報】2番花が咲き始めました (2012-06-09 14:17)
 イベント参加してます! (2012-05-27 10:59)

Posted by エルローザ at 10:42│Comments(0)エルローザ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バラの秋剪定をしています
    コメント(0)