スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

イベント参加してます!

2012年05月27日

沼津の東部自動車学校で行われているイベント
「東部まちづくりフェスティバル  in 東部自動車学校2012」
昨日から行われているこちらのイベントに
湧水カレー号で参加しています。



今年の“東部まちづくりフェスティバル”は
静岡よしもとのエース!「カズ&アイ」のMCにより、
2日間にわたり様々なアーティストがライブやダンスなどくりひろげます。
会場内では県東部の名物・名産ショップの販売や、
いろいろな車の展示、乗馬やフワフワなどの体験コーナー、
誰でも参加できる大抽選会など、一日中楽しめる企画が盛り沢山!!
ぜひ、ご家族みなさまでお越しください。
※東部中古車まつり同時開催!
(東部まちづくりフェスティバルさんのHPより引用しました)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日のイベントタイムスケジュールです
11:00~ 飛龍高校 和太鼓部
11:30~ LMC沼津校 ダンス
12:00~ 浜松アイドルユニットH&A ライブ
12:30~ ご当地ユニットプロジェクト発表
      YANAGIMANトークライブ
13:00~ 大木サキ ライブ / Chie ライブ
13:30~ Yosu ライブ
14:00~ 飛龍高校 和太鼓部
14:30~ Canary ライブ / Saya ライブ
15:00~ 大抽選会
※タイムスケジュールはあくまでも予定です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

他にも、よさこいやフワフワなど盛りだくさんイベントです。
一番気になるのは「働くクルマ勢ぞろい」!!
お子様に混じって、テンション上がってしまいそうです!


ちなみに”YANAGIMAN”さんという方、
存じ上げてなかったのですが(すいません)
チラシによると
「ファンモンの楽曲で
レコード大賞金賞受賞
音楽プロデューサー」さんだそうです。

興味のある方は、ぜひ!  


Posted by エルローザ at 10:59Comments(0)エルローザ

【バラ園開花情報】散り始め?まだまだ楽しめます!

2012年05月27日

おはようございます。
今日は朝からとってもいい天気です。

【バラ園開花情報】散り始め?まだまだ楽しめます!

バラ園の園内では、バラが満開!
そろそろ散り始めているバラもあります。
それでも、2番、3番の花がスタンバイ!
6月中旬頃まで、バラを楽しめそうです。

【バラ園開花情報】散り始め?まだまだ楽しめます!

「バラは5月」のイメージが強いのか
この時期になると、ちょっと園内は空いてきます。
ここだけの話ですが
じっくりバラの花を見るのにオススメです。
風が吹くと、バラの花びらの花吹雪も楽しめます。

【バラ園開花情報】散り始め?まだまだ楽しめます!

園内ホールでは、毎年恒例のさつき展も開催中!
バラとは違った趣も楽しめます。

【バラ園開花情報】散り始め?まだまだ楽しめます!

梅雨入り前にぜひご来園ください。
  


Posted by エルローザ at 09:49Comments(0)