スポンサーサイト
バラの講習会 やってます
祭日も出張中〜!
ローズグッズショップジュリアです
2010年03月20日
エルローザ内にある、雑貨ショップ「ローズグッズショップジュリア」では
バラ柄の生活雑貨や日用品を扱っています。

売れ筋は、タオルや陶器用品。
自分用にも、ギフトとしても人気です
これからの季節は、ガラス製品も人気がUP
します。
バラを見に来たら、ちょっと立ち寄ってくださいね。
ジュリアモバイルサイト

携帯メルマガでは新商品の入荷や、お得な情報をお伝えしています。
お店のレジでも、お財布ケータイをお持ちの方は
ピッとするだけで登録できます。
オサイフケータイでない方も
上のQRコードからお店のページに行けますので
ぜひ登録してくださいね。
登録したその場から使えるクーポン付きです!
バラ柄の生活雑貨や日用品を扱っています。

売れ筋は、タオルや陶器用品。
自分用にも、ギフトとしても人気です

これからの季節は、ガラス製品も人気がUP

バラを見に来たら、ちょっと立ち寄ってくださいね。
ジュリアモバイルサイト

携帯メルマガでは新商品の入荷や、お得な情報をお伝えしています。
お店のレジでも、お財布ケータイをお持ちの方は
ピッとするだけで登録できます。
オサイフケータイでない方も
上のQRコードからお店のページに行けますので
ぜひ登録してくださいね。
登録したその場から使えるクーポン付きです!
3月の無料バラ苗講習会
2010年03月16日
毎月恒例の、無料バラ苗講習会のお知らせです。
3/27(土)
時間:10:00~
内容:春の手入れ
※筆記用具を御用意ください。
参加料は無料になりますので、お気軽にご参加ください
3/27(土)
時間:10:00~
内容:春の手入れ
※筆記用具を御用意ください。
参加料は無料になりますので、お気軽にご参加ください

バラの季節へ、準備中
2010年03月06日
街中を歩いていると、花の香りがしてきたりして
春だなぁ、と感じます。
バラ園でも、もうじき来るバラの季節に向けて
準備を進めています。

庭園を見に来る方が、品種名が分かるように
立て札と
苗を探している方が、咲いた時のイメージが湧くようにと
名前と写真が入った札を用意しています。
庭園のバラ達も、新芽が伸びています。
花が咲くのが楽しみです。
★ちょっとお知らせ★
毎週日曜日に
「酪農王国オラッチェ」へ
セイロンパラダイスが出張しています
どうぞよろしくお願いします。
春だなぁ、と感じます。
バラ園でも、もうじき来るバラの季節に向けて
準備を進めています。

庭園を見に来る方が、品種名が分かるように
立て札と
苗を探している方が、咲いた時のイメージが湧くようにと
名前と写真が入った札を用意しています。
庭園のバラ達も、新芽が伸びています。
花が咲くのが楽しみです。
★ちょっとお知らせ★
毎週日曜日に
「酪農王国オラッチェ」へ
セイロンパラダイスが出張しています
どうぞよろしくお願いします。
新芽の成長
2010年02月27日
着実に春が近づいています。
冬剪定が終わってから約一ヶ月。
剪定したバラの先端から芽が吹いてきました。
暫らくは伸ばし放題にしておきます。
まだどの芽が充実した芽として伸びてくるかわからないので、そのままにしておきます。
メインになる芽が伸び始めると、
自然に2番目、3番目の芽は伸びが止まります。
自然の力は凄いものです。
杉山バラ園では、基本的には芽の整理はしません。
下の方から出てくる芽もそのまま伸ばし花を咲かさずに養分生産用の葉っぱとして利用します。

赤くて小さい新芽。
かわいいです。
すくすく育ってほしいです。
ところで
桜の開花が早い年は、バラの開花も早いと言われています。
桜の開花情報が気になります。
冬剪定が終わってから約一ヶ月。
剪定したバラの先端から芽が吹いてきました。
暫らくは伸ばし放題にしておきます。
まだどの芽が充実した芽として伸びてくるかわからないので、そのままにしておきます。
メインになる芽が伸び始めると、
自然に2番目、3番目の芽は伸びが止まります。
自然の力は凄いものです。
杉山バラ園では、基本的には芽の整理はしません。
下の方から出てくる芽もそのまま伸ばし花を咲かさずに養分生産用の葉っぱとして利用します。

赤くて小さい新芽。
かわいいです。
すくすく育ってほしいです。
ところで
桜の開花が早い年は、バラの開花も早いと言われています。
桜の開花情報が気になります。
バラの無料講習会
2010年01月30日
今日は、毎月恒例のバラの無料講習会でした。
10時からだいたい1時間半の講習会では
前半はその月のテーマに沿って話をし、
後半は質問などを聞いて答えるようにしています。

みなさん熱心に聞いてくれて、説明にも熱が入ります。
今日は50人弱の方が集まってくれました。
来月も予定していますので
興味のある方はぜひいらしてください。

開催の予定は
杉山バラ園のホームページに掲載しています。
http://www.el-rosa.com/
10時からだいたい1時間半の講習会では
前半はその月のテーマに沿って話をし、
後半は質問などを聞いて答えるようにしています。

みなさん熱心に聞いてくれて、説明にも熱が入ります。
今日は50人弱の方が集まってくれました。
来月も予定していますので
興味のある方はぜひいらしてください。

開催の予定は
杉山バラ園のホームページに掲載しています。
http://www.el-rosa.com/
カレーレストランSTART!
2010年01月16日
今週から、エルローザ内喫茶室にて
カレーレストランがスタートです!
カレーはもちろん本格スリランカカレー
「セイロンパラダイス」のカレーです。
レストラン限定のメニューもありますので
どうぞお試しください♪

こちらレストラン限定「キーマカレー」
ナンでいただきます♪

お得感たっぷり!
スペシャルメニュー「Wカレー」です。
写真は「エビ&ナス」
なかなかメニューが決められない方も
コレで安心!? です。
レストランメニューには全て野菜サラダが付きます。
+250円で、コーヒー又は紅茶が付きます。
カレーレストランがスタートです!
カレーはもちろん本格スリランカカレー
「セイロンパラダイス」のカレーです。
レストラン限定のメニューもありますので
どうぞお試しください♪

こちらレストラン限定「キーマカレー」
ナンでいただきます♪

お得感たっぷり!
スペシャルメニュー「Wカレー」です。
写真は「エビ&ナス」
なかなかメニューが決められない方も
コレで安心!? です。
レストランメニューには全て野菜サラダが付きます。
+250円で、コーヒー又は紅茶が付きます。
寒い1日
2010年01月16日
今日は北風の吹いた寒い1日でした。
農場部では風にも負けずにバラの剪定をしました。
1月30日 土曜日
10時~12時
木バラの剪定法について
バラの育て方講習会があります。参加は無料になってますので是非、参加してみてはいかがでしょうか!
農場部では風にも負けずにバラの剪定をしました。
1月30日 土曜日
10時~12時
木バラの剪定法について
バラの育て方講習会があります。参加は無料になってますので是非、参加してみてはいかがでしょうか!