今日は、どんでんの一日。
5月21日から準備の始まった、「駿豆さつき愛好会」の展示が今日昼に終わりました。
今年は、さつきの花も開花が早く展示に間に合わせるのに苦労したようです。
バラの花も、一週間開花が早く、8日の「母の日」には満開状態でしたが、気温が高い
のは、すべての花に影響するようです。
そんな訳で、昼日はホールのさつき撤収。 4:00から始まる会議(総会)の準備です。
さつきの皆さんが頑張ってくれたおかげで、1時には総会の会場作りに入れました。
その合間に、2時過ぎからは、さつき会の皆様の反省会(ノンアルコールのバーベキュー)
開始、 丁度その頃、山梨から学生時代お世話になった先輩が来園してくれました。
話もそこそこに、バラのお客様の対応をして、中学時代の同級生が寄ってくれたのですが
ろくに、話もできずにいると、4時からの総会の皆さんが来はじめ、もうバタバタです。
4時半からは総会の懇親会の始まり。生ビールの準備やら、酒の準備やらてんてこ舞い
でした。やっと終わって、今ブログを書いています。
ちなみに、あしたは、三島の花のイベントです。あさ5時半からカレーの準備。それが
終わると、10時からの、「バラの講習会」の準備です。
資料は、昨晩作りましたので、一安心です。バラの講習会は、いつも、ぶっつけ本番
なので、気にはしていません。その場次第です。