花びら拾い。

エルローザ

2016年05月19日 17:09

 毎年、恒例になりましたが、近くの幼稚園の子ども達が、バラの花びらを拾いに来る日です。
今日だけは、園内の掃除をせずに、咲き終わった花をバラバラにして、通路に播きます。
先生の合図で、皆思い思いの色の花びらを袋に詰めています。

 たくさん落ちている花びらを見ると、歓声が起こります。
実は、今日はチョッと早く花びらを播きすぎたかもしれません。天気が良かったので、
フレッシュな花びらが、だんだんポプリになってきました。
  
 改めて播き直そうとした時、子ども達が到着しました。30人~40人位でしょうか、園内は
突然賑やかになりました。

 今日は、丁度「歌声くらぶ」の練習日で、バックミュージックに「茶摘」などの昔なつかしい
歌が流れていたので、楽しい気分になりました。

 ちなみに、子ども達の集めた花びらは、お母さんへのプレゼントになるようです。